
海と森の風を感じるRelax Stay リゾナーレ熱海
好評の星野リゾート特集、第4弾は大人気のリゾナーレ熱海!
館内は内装から小物までマリンテイストで統一され、滞在しているだけでワクワクしてきます♪
今回はプールやレストランのキッズアクティビティのほか、楽しいアウトドアでのアクティビティを体験してきました!
さあ、リゾナーレ熱海に出発~♪
海が一望できる
キッズフレンドリーなお部屋
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=ZKViAxGi9cg]
まずはお部屋へ!広々とした玄関はベビーカーでも入りやすく、ラグジュアリー感があります。青と白を基調としたマリンテイストのお部屋から眺める山と海の眺めは一見の価値あり。お部屋にはおもちゃや電子レンジ、キッチンもあり、小さいこどもとの旅行に必要なものが用意されています。
樹齢300年のクスノキと過ごす
「森の空中基地 くすくす」で貸切ピクニック!
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=WdFdtag-aW4]
少し落ち着いたところで、次は森へ出発!リゾナーレ熱海に2014年3月にオープンした「森の空中基地 くすくす」は、樹齢300年を越えるクスノキの上に作られたツリーハウス。階段を子どもたちの足でがんばってのぼると、そこはこどもの頃憧れた世界!
今回は貸切でピクニック。デッキでピクニックシートを広げて。
トマト・モッツァレラ・バジル・アンチョビ入りとアジ・キャベツ・マッシュルーム入りの2種類のホットサンド、サラダ、スープ、ドリンクをいただきました♪樹上で食べるランチは格別だったようで、こども達はいつもよりたくさん食べてくれました。そしてツリーハウスの奥には森の散歩道が。森の中を探検!
BOOKS & CAFEとキッズスペースでのんびり
リゾナーレ熱海はBOOKS & CAFEとキッズスペースの距離が近いのが嬉しいところ。大人・こども用ともに自由に読むことができます。キッズスペースではこどもが大好きなボールプールやすべり台、そして小さいこどもでも遊べる「ミニクライミングウォール」ができました!4歳以上のこどもはクライミングウォール「親子の北壁」を体験できますよ!
幼児用プールのある屋内プール&マタニティもOKのスパ
カフェでくつろいだ後は、夕食までプールで思いっきり遊びます!
リゾナーレ熱海のプールは大きなガラス窓から海が見えるので開放感抜群!幼児用プールがあるので、まだ小さいこどもでも、ママ・パパと一緒に水遊びが楽しめます。
また、プールの隣にはスパを併設。こちらも海を一望できるお部屋になっており、オールハンドでオリジナルブレンドのオイルを使ったトリートメントを受けられます。マタニティや男性の方も受けられる様々なメニューが充実。そして2名以上の予約で14:30~16:30のスパを申し込んだ場合に限り、ナーサリーが無料に!詳しくはこちら。
DINNERもわくわくが止まらない♪
スタジオビュッフェ もぐもぐ でパティシエ体験
体力を使い切った後は、お楽しみのDINNER♪
スタジオビュッフェ もぐもぐは、山と海の幸をこころゆくまで味わえる体験型ビュッフェレストラン。大人もこどもも美味しく楽しめるメニューが揃い、目の前でシェフが調理する様子を見ることができるライブキッチンも。 また、ディナータイムにはこどもがシェフコートに着替えてパティシエ体験ができる「キッズスタジオ」を実施中(4歳~ 要予約)。今回はシュークリームに挑戦!シェフに教えてもらいながら、かわいくシュークリームを盛りつけることができました。
ヤギやヒツジに餌やり&パフェ作り体験
牧場へGO!!
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=zNPGjJcVyfg]
翌日はアクティビティ「牧場へGO!」に参加!リゾナーレ熱海から送迎してもらい近くの牧場へ。スタッフのお姉さんと一緒にヤギやヒツジ、ウサギにエサやりをしたり、牛の乳搾りをしたり、動物と触れ合うことができて、こども達大興奮! そして、お楽しみは、濃厚なソフトクリームを使ったパフェ作り。あまりに美味しそうで、作りながら食べちゃうこども達でした。
Information
リゾナーレ熱海
〒413-0016
静岡県熱海市水口町2-13-1
TEL.050-3786-0055 FAX.098-869-3787
(星野リゾートリゾナーレ予約センター8:00~21:00)
URL: http://risonare-atami.com
以下のコンテンツは会員限定コンテンツです。こちらから会員登録を行ってください。
すでに登録済みの方はログインしてください。